What’s New・最新情報
2025年8月22日
MSL認証評価基準の改定について(2025年)
会員各位
日本製薬医学会は、2014年に策定したMSL(Medical Science Liaison)認証評価基準について、最新の状況を踏まえ2025年改定を実施いたしました。
従来の評価基準は、MSLの職務範囲が必ずしも明確に定義されていなかった時期に策定されたものであり、広範な活動を網羅する必要があったため、評価項目に重複や煩雑さが見られました。今回の改定では、こうした課題を是正し、基準の明確化と実効性の向上を図っております。
主な改定内容は以下のとおりです。
第1章において、MSL組織を有する企業の組織体制および教育制度を明確化
第2章および第3章において、各MSL活動に伴うコンプライアンスおよび実践内容を統合し、活動単位で完結させる形式に再構成
基本的MSL活動(第2章)と、企業によってはMedical Affairs部門が担う研究・論文化等の活動(第3章)を区分して整理
教育制度に関しては、日本製薬医学会が策定したMSLトレーニングカリキュラムの必須コンテンツを別添資料として提示
認証申請時に必要となる提出資料一覧をExcel形式で明示
本改定により、認証評価基準は一層の透明性と簡潔性を備え、企業におけるMSL認証申請をより適切かつ円滑に進めることが可能となります。
尚、8月1日以降の新規申請企業には新基準を適用します。また2026年2月1日以降に認証更新のある企業は新基準を適用します。